工房増築 基礎〜床つくり
 
                                状況は上から下に進みます
 H24.12.24

左が里山工房 奥が北側の杜
これから基礎作りが始まります





          H25.1.6
 
基礎のブロックが設置されましたが、
手前の角 高さがずれています

失敗です



                  

 H25.1.13

レーザーレベルで水平と垂直の赤い線を出して床下地面の水平度の確認
明るい昼間ではレーザー光がよく見えません





          H25.1.14 2


床下の整地作業のできあがりは雨水の溜まり具合で確認できます

文字通り”水準”






 H25.1.27 1

ブロック基礎の上に乗る枠木にアンカーボルトが入る孔を明ける
固まったアンカーボルトの位置に合わせて明けるのは大変です





        

          H25.1.27 2

床下の防湿対策でシートを張りますが
オレンジのシートは下の層







 H25.2.24 1

上の層の白い防湿用シートを貼り終えた状態
雨が降ると水が溜まります







           H25.2.24 3

シートにコンクリート打設
全面に打つ予定でしたが
しんどくて基礎の部分だけに方針変更






 H25.3.3

ブロックの基礎を作りながらパレットを乗せて
作業は進みます







           H25.3.17

窪みにはこれからブロックを2段積んで、
囲炉裏か、はたまた掘り炬燵か






 H25.3.24

ロ形のブロック積みが完了
これはパレット受けの基礎にもなります







          H25.4.13

パレット床にグラスウール断熱材施工完了







 H25.4.14

左側半分ほど合板を張った状態








          H25.4.21

構造用合板を張り終わった床
開口部はこの後仮に塞ぎます