|
 |
朝食の支度はご飯炊きか
ら始まります
1升4合も炊くのは初めて |
 |
調理用の火をおこす
IHなんかとは無縁の世界 |
 |
腰つきはもうひとつだけど
楽しんで冬の準備を手伝
ってもらいました |
 |
みんなで分担して朝食の
準備が進みます |
 |
|
 |
しじみのみそ汁用に
シェフがイシカワ君に
特注した岡崎の赤だし
八丁味噌 |
 |
鰹節たっぷりのだしはもう
それだけで・・ |
 |
男子厨房に・・・とか言っ
てけっこうやってるんでしょう |
 |
しじみのみそ汁
味噌加減を見ています |
 |
|
 |
|
 |
この人は食べない人でコーヒーだけでいいのだと |
 |
からし明太といくら、ダイ
コン葉にご飯がすすみます |
 |
ポタリングの前自転車の
点検・調整が始まります |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
まるやのだんなが作り
立ててくれた看板です
ご近所の皆様
お騒がせしました |
 |
この日関西線で到着の二人
前夜のごちそうを見て残念がるでしょう |
|
|
 |
2日目ポタリングの出発
このあとの報告はアサノ
Versionで |
 |
|