11/4 掘っ建てガレージの垂木梁の設置開始
太く長い垂木は廃材を貰ったもの
南さんの縁側リフォームをやっていた大工さんが他所で解体して要らなくなったテラスの部材を持ってきてくれたものです
垂木は丈が大きいので六角スクリューボルトがしっかり丸木梁に届くように丸孔を掘り込んでいて
今スクリューボルトをT形レンチで孔の中に締めこんでいるところです
ユズの大馬鹿18年 今年はたくさんの実を付けています
北高原畑から西の茶畑を見たところ
リョウブなどの立ち木を低く高さを抑えて手前の畑の防風柵にしています
ここは尾根地形なので冬の風が強いのです
春になると茶畑が見えなくなるほど伸びるのでまた横一線にカット