8/13 梨 豊水、幸水どちらかわからないけれど1つだけ実が大きくなっています
初めての袋掛け 果たして食べられるか
富有柿もこの頃は青い実がたくさん付いている
幹の粗肌削りをやったので少しは期待しているのですが
至耕天畑南のサツマイモ畑は蔓葉で埋め尽くされています
蔓返しなど出来そうにない
時期をずらして二度苗を作り、植え付けたトウモロコシは順調に育っています
最近は工夫したけれどカラスに食べられてまともな収穫は出来ていません
今回は南姉妹のドックランに置いてあったワイヤーメッシュを貰ってきて3面の壁を作り
猪鹿フェンスを背面にして囲いを作っているのです
上部は防鳥テグスを張って飛んでは近づけない
この作戦は見事に成功
一度もアタックを受けることはなかった
中でトウモロコシは大きくなっています