5/18 里山らんど最大の畑地 至耕天畑全景 手前は南側 畝は最左1本を整備して現状は6本
北側は現在畝幅をゆったり取っているので5本


5/18 前の画像の反対側から 左から漸次収穫している夏大根、ジャガイモ(メークインと昨年の残りイモ)

5/18 前の画像の続き ピーマンと奥からナス、黒マルチの上は結球レタス
まだ空いている畝はピーマンパプリカ、ミニトマトを植え付ける予定
レタスを除いてみんなナス科の野菜 連作障害対策としてここに集約しています


5/18 至耕天畑北側 右からニンジン奥にゴボウ、不織布を掛けているのは
手前から 次のニンジン、小松菜、水菜、ホウレンソウ
1つ畝が空いて、左はラッキョウ


5/18 前の画像の奥の部分 防虫ネットを掛けているのは右から2畝ズッキーニ
左はキュウリ ウリハムシ対策で葉を食べられて苗が小さい時はそこで終わってしまいます