4/5 廃パレット物置の背壁が無残な状態になっています
以前貰っていた、ある作業場の床に使われていた中厚手の合板
それを張り付けていたのですが
次第に剝がれてきて、このままではいずれはみんななくなってしまう


4/8 中のパレットが見えるようになるとみっともないし、雨の降り込みで中が濡れてもこまる
なのでトタン波板を5枚張りました
屋根ならばガルバリウム鋼鈑の波板を選択しますが、壁なのでコストが安いカラートタン波板

縦方向に5か所ネイル釘で留めるのですが今はまだ2、4番目だけ
一番上の釘打ちは梯子が必要で、一番下は石垣の下からの釘打ちが楽
どちらも石垣下の藪を刈り取ってしまわないと作業ができません

屋根から突き出たモッコウバラの棚の下にはもうすぐ白い花が散らばるはずだけど!!