5/6 南高原畑 左の畝手前から 小松菜、ビーツ、コカブ、紅白大根

次の畝 ナス4本とピーマン7本 霜対策に不織布をトンネルにして掛けています

3本目畝 不織布を掛けていないところは未使用で、続いて春菊、ホウレンソウ、青梗菜、オカヒジキ

不織布をトンネルに掛けた右の畝 手前に大玉、小玉のスイカ各1本とあとはカボチャ
こちらの不織布はウリハムシの対策にも
それらはみんな右の斜面に蔓を伸ばさせます



5/6 至耕天畑南側 左のエンドウ豆棚 手前のスナップエンドウはまだいいけれど
奥のさやえんどうはかなり消えて、残っているのも不調
ここは風が強いので冬の寒さ対策をもっとしっかりやっておくべきだった

防虫ネットトンネルはもう大きくなったキャベツ

右畝の自前苗タマネギとニンニク タマネギは葉先が茶色くなっています



5/6 鹿に葉を食べられたミカンの木は新芽が伸びて見事に復活
他の柑橘類も同様
この状態でやられたら最悪だったけれど



5/6 左畝のスナップエンドウは快調です
苗つくりの段階で失敗し、蒔き直しで植え付けがだいぶ遅くなったけれど
怪我の功名 冬超しにはそれが良かったようです

右畝 手前にキュウリ2本 奥に向かって、長ナス2本
四川唐辛子、ベトナム唐辛子、ジャンボピーマン2本、パプリカ2本、丸ナス



5/6 2段畑 今年のトマトはここだけ
屋根掛けのまず枠だけ立てるのは長い笹竹の支柱を枠上部のパイプに留めるため
霜対策のプラ帽子の出番はほとんどありません




5/6 北3段畑 左畝 レタスの2次植え付け中
連結ポットからの苗つくりがうまくいきたくさん出来て
丸ポットに植え替えるタイミングで時期をずらせています

右畝 枝豆 奥が空いていますが時期をずらすために
こちらは種蒔きをずらして今苗作り中