1/25 窓から上の壁板は南さん家がリフォームをしたときに出た廃材を貰っていたもの
幅47センチの薄い化粧ベニヤですが裏に補強材が中途半端に残っていて外そうとすると破れてしまう
なので同じ厚さの枠材を付けて現場合わせのいろいろなパネルを作ります
これが手間だったけれど、パネル方式は壁枠配置がバラバラだったのでうまく対応できました
ベニヤはストーブの焚き付けにいいだろうともらっていたものですがほぼすべて活用できました
1/25 西側の壁も同様に処理 発泡ウレタンはきれいに隠れます
左の南側は長方形の4枚のパネル、上部の細長い2枚のパネルは窪んだ形状に合わせて
















1/25 東側は長方形のパネルの上に台形のパネルを設置、ここから寸法を測って残りの三角形のパネルを作ります
1/18 北の杜小屋南面 
窓の上の壁板を張ったのでミニロフトの2本の床梁を設置します
これで左右の壁板の設置に進めます 順番を考えて進めないと支障が出ます