6/3 北4段畑 オクラの苗 
5孔マルチの2、4番目で長手方向一つ置きに利用し数はあるけれどなかなか大きくなりません

隣の防虫ネットのキャベツ 
防虫はうまくいって球も大きくなっていたけれど、外葉が黄色くなって中が腐ったのがあります
他の球もすぐに黄色が伝播、結局あっという間に全滅
虫食いだったらそんなことはないけれど、病気は早くてダメージが大きい
きれいに大きく育って楽しみにしていたのに














6/3 北3段畑 落花生
この後草除けのマルチを張りますが花が咲き始めたらもう取らなければいけません
花が垂れて実になるのを邪魔してはいけないから
その時に土の表面が堅いと潜り込んでいけなさそうで心配
表面だけでも砂を撒きたいのだけれど
6/3 北2段畑のナスとピーマン
この畑の幅で2畝つくり両外に収穫通路をつくると、両者は接近し、
大きく育つと収穫が大変になるのはわかっているが仕方がない
一度に収穫する野菜では外通路をなくして中の畝間だけにするのでかなり広くなるのですが・・・

いつも大きく枝を張ると横に広がり、重みを支えるのに支柱から紐で引っ張るなど後が大変でした
最近の手法で2本の杭を打って横梁を通しそれに支柱を括って倒れるのを防ぎますが、
さらに今年は支柱1本ごとに4本の篠竹で苗を囲み倒壊と枝の広がりを抑えるのに利用します
横梁の竹と篠竹は無尽蔵の里山資材 自然の恵みにおおいに助かります
↓↓