至耕天畑南側 
タマネギ、ニンニクの植え付け予定地なので耕耘機を走らせたけれど東側は少し残していました
下の斜面から侵入した笹の葉が少し茶色になっています
このしばらく前、他の場所と一緒に一斉駆逐作業を行っていました

この方法を採る以前はショベルで掘り返し、長い根の尖った先端を見つけだし、
そこから畑の端までさかのぼって長い根を掘り上げるという体力のいる作業を続けていました
そのうち別の系統の根が出てきて、結局見えている畑ほとんどを深く掘り返すということになりへとへとに
この場所ももう何度も同じことを繰り返してきました

しかし画期的な方法を見つけました 除草剤ラウンドアップマックスロードの原液を笹の葉に擦り込む
最初は平たい空缶に原液を入れその中に葉を寝かせるというやり方をしていましたが手間が掛かって難しい
そこで次はビニール手袋を2重に付け、その上から軍手をはめて原液をたっぷり浸まし
その手で葉をまとめて扱く方法に替えて作業は大幅に改善

ちょうどそのころ隣の茶畑でNさんが何かを持って茶畑を回っていたので後で聞いてみると
茶畑に生えた自然薯や屁くそ蔓に対して同じことをやっていたのだと

この方法は葉から根にも吸収され元にさかのぼって (いや、さかくだって)笹を駆除することができるのです
なのでしばらく放っているという訳



別画像で、コスモスと彼岸花の先に見えていた柱は梨の棚仕立てのため
豊水と幸水2本の梨の木を囲む形で、根元に焼き入れをした6本の檜を掘っ立てにして
鉄線を上部に張り巡らし、これから上に延びる枝を横に誘引するのです
果樹で一度これをやってみたかった

檜の柱は切り倒されたヒノキをもらいに行ったとき下から玉切りで薪に採り、上部は長いまま持ち帰っていたのです
これはユキちゃんの東屋の柱にも使っています