2段畑の手前にサヤエンドウ、奥にスナップエンドウ
伸びてからでは設置しづらいので植え付け前にメッシュ鉄筋を立てています
高さは2m、畝の高さ分が増えてその上部にはもう手が届かない
これまでは同じ鉄筋支柱の間隔で横にして2段立てていたのですが、今回は縦にして この方が簡単

仕上げに防虫ネットを掛けてじつは防鳥、昨年は植えたのをなんども鳥に引っこ抜かれてひどい目にあったから
まだ残っている実取りウスイエンドウの苗をどこに植えるか
連作障害が強いので、この先の栽培レイアウトを考えると空いているからどこでもいい、というわけにはいかない

こんなときにはいつものように困った時の4段畑
長く続いている改造途中の畑ですが長さも十分あります
エンドウは収穫のタイミングと動きが違い、混ざるとややこしい、
特にこの実取りエンドウは場所を分けたいと思っていたところです

防鳥ネットがこれだけしかないのでこちらはネットフェンスの棚設置はまだ先














ポット苗に育つエンドウ
左からサヤエンドウ23、実取りウスイエンドウ23、スナップエンドウ31
みんな一つのポットに3粒の種を蒔いたのですが2本出たのが1番多かった
4粒にするべきだったか、
種では珍しく1回で袋を使い切ってしまう量なのでどちらが最終収量が多くなるのか悩むのです

ところで、袋ラベルはスナックエンドウだったのに、NHK・Eテレ”野菜の時間”ではスナップエンドウ、
調べてみると同じものでどちらも正解 紛らわしいこと